わたしの中の内向的なわたしに気づいた瞬間がある。
ずっと知っていたけど、ある時にそれが言葉としてはっきりとわかる時というのがある。
言葉ってじゃまな時があって、そうゆう時というのは、そのものがそれより小さくなった時。そうゆう時って、言葉によってじゃましてしまったなと思う。
その逆みたいなこともあって、馴染みがありぼんやりとずっと長くあったものが、ふとした時にぴったりな言葉で表されて、それがちゃんと見えるようになった時。同一化していたものから自由になった時。ずっとあった背中のできものが、ある日ポロリと落ちて、こんな形だったのか!と初めて目視したみたいな。
説明が長くなったけど、自分を内向的だと認識したのが最近。
人見知りとか人前に出るのが苦手とか、小さい時からひとりで遊ぶのが好きとか、その内向的な部分をなんとかしなきゃと思っていた。なんとかするってなにをするでもないんやけど、要するにその部分は自分の一部と知ったのだ。そうだった、そうだったよなぁと深く納得。それは一部だけど割と大きく占めてるような気もする。
おかげというのか、その部分があることで人生を楽しめてることが結構ある。
わたしたちって、自分を知ってるようで知らないことがたくさんある。
12/17.18 表現ワークショップします。
自分が既に知っていると思っていたことが実は思っていたものとは全然ちがっていた!なんていう気づきが表現することでみえてきます。
https://margaprem.com/20221718expressivews
個人セッション
https://margaprem.com/individualsession
身体からの気づき
https://margaprem.com/bodyworksession
問い合わせ
https://margaprem.com/contact
カテゴリー: 気付き、癒し
できうる限り
キンモクセイの香りが漂う季節がはじまりました。
今年の夏は、アクアフローティングの新しいセッションを二つ加えました。
ひとつは、forカップル。これはギリと共に。
もうひとつは、on the beach。表現アートの手法も入れながらマルガが提供するセッションとして。
新しい試みに興味をもって参加してくださったのがとても有り難かったです。このセッションの可能性をとても感じましたし、興味深くおもしろいセッションがうまれたと思っています。
今年も海でのワークに参加した方から、アクアフローティングやワーク、わたしたちへのフィードバックを多くいただきました。その場で感じたことと、少し時間をおいてプロセスとして感じていることもあるかもしれません。期待通りでなかったと感じた方もいるかもしれません。
セッションっておもしろいなあと思います。どんな場面、どんな感情があらわれても、それを今とはちょっとちがう目で見ていると、ワークしていることに気づくというようなことがあります。例えていうなら、アクアフローティングをしにきたのに、海以外でプロセスが起こっているみたいな。
マインドは把握したいし、意味や名前をつけたい。けれど、セッションというのはそうゆう場から離れてみようという試みの場なんだと思います。
マインドのすべて把握したいという所から出て、今感じていること、今あるものへ意識を向けてみると、つかみどころなく感じるかもしれません。言葉で表そうとすると、するすると去っていくような。
なんで泣いているのかわからないこともあるでしょう。泣いているのが恥ずかしくても、でも自分と共にいましょう。今起こっていることを無くそうとしている自分に気づいていよう、できうる限り。
10/19.20(水・木)
ニュートラルなタッチを開催します。あと1名参加できます。
http://www.banyantree8.com/blog/2022/09/101920-1516819.html
マルガの提供しているセッション
ボディワークセッションー身体から自分につながる
https://margaprem.com/bodyworksession
個人セッションーさまざまな表現方法をもちいて自分を知る
https://margaprem.com/individualsession
マルガとギリのニュートラルセッション
https://margaprem.com/neutralsession
問い合わせ・予約
https://margaprem.com/contact
スタジオウーヌスHP
http://www.banyantree8.com/
それが才能なのだとしたら
才能を活かしたい、というのは多くの人が願ってる。
それを実現してる人もいると思うし、自分の才能がわからないと思っている人もいる。
才能を活かして生きるというのは、願い以上のもののように感じる。
本能というか、個人を超えて、魂の、大いなる存在のよろこび。
全存在がそれ自身の才能を表現すること、が全存在の共生のベース。
だから、才能という言葉がこんなにも多くのひとの目に留まり、気になるトピックとなり、ビジネスのネタになっているんだと思う。
そういう意味でも、才能というのものは、とても魅惑的だとおもう。
勘違いがおこりやすいものでもあるんじゃないかと。
自分の才能がわからないと言ってる人は、才能というのはスペシャルで、それを発揮すると多くの人に認められて、すべてがうまくいく魔法みたいなものととらえているようにわたしにはみえる。
だから探す。自分をしあわせにしてくれるその金貨があるはずだと。
けども、自分がどうしてもやりたいこと、やってしまうこと、が才能だとしたら、どうだろう。
それは自分が思うレベルほど上手じゃないかもしれない。人から褒められないかもしれない。けど、やらずにいれない。
周りがなんと言おうが、どうしてもあきらめきれないもの。
認められるとか認められないなんてことも思い浮かばないような、自然とやっちゃうこと、内から起こってくるもの。
それを才能というのだとしたら。
すぐ近くにいる人だけにその才能が発揮されてることもあるだろうし、
それがすんなりと世界へ拡がっていくこともあるだろう。
周りに認められなくて、これはちがうのかなと疑うこともある。
うまくいかない、と何度もあきらめたくなることもあるかもしれない。
夢中に、一生懸命に、才能という言葉や、自信がとか、自己肯定感がどうとか、そんなことを思い浮かぶこともなく、自分を生きれたら。
それはすっごくしあわせなことですごい才能だとおもう。
疑うことも、自信がないことも、人と比べて落ち込むことも、それらが才能をじゃまするのではなくて、自分が自分のやりたいことを見捨てること、自分と忍耐強くそばにいてじっくりと育てることをせず、その場の結果で評価をくだしプロセスを無視することが、わたしは怖い。
どれだけいい環境をもらおうが、励ましをもらおうが、才能を活かすのはやっぱり自分なんだよな。
表現すると、だれかに評価されることを気にしてる自分がいる。
自分の表現がつまらなく見える時がある。
それらたくさんのいろんな内側の動きが、また表現へと向かう。
2022夏 アクアフローティングスケジュール
あなたに合うアクアフローティングを体験していただける機会をつくりました。
自然とワークすることは、思いがけない機会をもたらしてくれると思います。
https://margaprem.com/2022summerschedule2
マルガの提供しているセッションについて
https://margaprem.com/202208session
スタジオウーヌスホームページ
http://www.banyantree8.com/
問い合わせ・予約は
https://margaprem.com/contact
自分の世界
だれかの行動に対して反応するとき、わたしたちは自分の観方でその人や物事をみる。
普段あまりそれには意識が向かないかもしれないが、ふとした時にその自分の捉え方に驚く。
自分の観方のまま自分の世界はできてる。
こないだの話。電車に乗る前にコーヒーを買った。
自分の荷物がわちゃわちゃとあって、電車はすいていた。飲み終わったコーヒーカップを置く場所がなく、足元に置いた。
降りる時、すっかり忘れていたわたしはおっちゃんに声をかけられた。
「わすれもの!」あっと思い出して、コーヒーカップを取ろうとしたら、
そのおっちゃんが「自分で飲んだものぐらい、ちゃんと責任もって・・」と言いながら降りて行った。
多分わたしを知ってる人からしたら、忘れたんだとわかると思う。けど、その人はわたしがそこに捨てて去ろうとしたように見えた。いけずな言い方、と感じたけど腹は立たなかった。
ただ、そのおっちゃんの頭の中には、自分のゴミを自分で捨てない人がいるんだろうと思った。
わたしたちは意識してないと決めつけとか思い込みのマイワールドで生きてる。
毎日を生きてて、人はさまざまな事情や想いやたまたまの失敗などいろいろある。
んでまた、事情があるかもしれないと目を向ける余裕のない時も、あるんですよー。
・マルガの提供しているセッション
触れることを通して自分と出会っていく
ボディワークセッション
https://margaprem.com/bodyworksession
感覚、感じることから自分としっかりとつながっていく
個人セッション
https://margaprem.com/individualsession
・スタジオウーヌスHP
http://www.banyantree8.com/
問い合わせフォーム
https://margaprem.com/contact
ふれると、ふれられる。
触れる触れられることについて、
どんなかんじ、あるいはイメージを持っていますか?
わたしはこの仕事をする前、はじめてからもしばらくの間は、
触れられることがすごく苦手だった。
たとえば同じ職場の人に練習のために触れられる時間とか、
ふとした時に唐突に友人から触れられる瞬間とか、
身体が閉じてしまう感覚。
触れるということは、実は触れている者から触れられている、
のだけれど、それに気づくと、触れるということへの感じ方、観方が変わる。
そう、実はわたしは触れることが苦手だったのだ。
でも、同時にとても魅かれていた。
触れるのがこわくて、触れられるのがこわくて、でもそれにつながっていたかった。
今も、気楽に・・触れることはできない。
それぐらい、わたしにとって人という存在はとても畏れ多い。
尊く、繊細で、大きく、未知。
同じ身体は見たことないし、触ったこともない。いつも初めて。
触れる前は、その身体ー存在を迎え入れる部屋を整え、さまざまな準備をする。
それはある意味、わたしにとっての儀式のようだとおもう。
触れるということはとても大切なことだから、
それに見合った準備がいる。
それは深刻ではなく、神聖だから。
いろんな場所にたくさんのマッサージのお店がある。
10分単位で手軽に入れるお店もいっぱいある。
それはやっぱり触れられることを多くの人が求めてるからなんだろうと。
人とのつながりがもてないと、わたしたちは生きていけない、健やかでいれない。
疲れてるのは肉体よりも、先に心の方。
触れられることでどこかが安心する。
だからマッサージのお店は多くあるのだと思う。
oshoがマッサージについて語っています。
マッサージとは
https://margaprem.com/20201113
マルガのボディワークセッション、リニューアルしました。
・ボディワークセッション
https://margaprem.com/bodyworksession
・個人セッション
https://margaprem.com/individualsession
問い合わせ・予約はCONTACTへ
ときどき軌道修正
わたしの言葉はちゃんと表せているだろうか。
とふと疑問が湧いた。
わたしは表現することをひと言ずつひとつずつ大切にしているかなって。
表せてない、内側のものを感じたままにそのまま表せていない、
そうゆう思いがどこかで感じたから、そんな疑問がでたのだと思う。
なるべくソフトに、だれかの気に障らないように、誤解を受けないようにと、
いつの間にか、人の目を気にしていたことに気づく。
こうやって少しずつ、わたしがわたしじゃなくなっていく。
たった一言、これぐらい、そうやって人は自分自身をだましていく。
それがいやで、ここまで来たのに。
人の目って、だれやねんって思うのに。
けど、こうやって時々軌道修正がいる。
表現する時、必ずだれかがいる。受けとってくれるだれか。
その時、どんな反応が起こるかはわからない。
自分が感じたことを共感してもらえたらすごくうれしい。
思ってもないように受け取られて痛い時もある。
ひとりでは起こらないもの。
そうだからこそ、表現することはこんなにもおもしろいんだとおもう。
わたしたちは人とのつながりがあって豊かさをあじわえる。
生きることは、いのちの表現。
さあ、また今日から気持ち新たにはじめよう。
12/11.12 ニュートラルなタッチ@ウーヌス 開催します。
『ニュートラルなタッチ』では、外側に向けられていた意識を私たち自身に戻します。
自分自身に起こっていることに気づきます。
頭に集中していたエネルギーを身体に向けます。
エネルギーが身体に戻ると、私たちは、今ここに、寛ぎ始めます。
問い合わせはコンタクトより
妄想から出る方法
こないだ、久しぶりにたくさん歩いた。
動かすと、身体は元気になっていくのがわかる。
そして身体が元気になると、心もすこやか、考え方も健全。
当たり前のように聞こえるけれど、
そして多分みんなそれを知ってるけど、
そうしない。
自分の足を引っ張るのは、自分以外にいないと言うけれど、
その引っ張るエネルギーは結構な力でやってくる。
実際に起こってる、という錯覚におちいるみたいに。
その時、五感につながることはそこから抜けることをたすける。
目を開けて、今、目の前にある物、人をしっかり見るといい。
匂いを嗅いで、耳を澄ます。
そして、錯覚だと「気づく」存在が必要。
だから人は瞑想をする。
12/6.12 12/11.12
ニュートラルなタッチ、セミナー1
http://www.banyantree8.com/blog/2021/11/1261112-1510238.html
(スタジオウーヌス ぎりのブログ)
職業に関係なく、人と関わる人ーつまりわたしたち皆にとって、
内と外のコミュニケーションの変化のきっかけになる2日間となると思います。
マルガの提供するセッション
path of lifeセッション
問い合わせはcontactより
ひとりの時間の必要性
ひとりが好き。ひとりの時間がないとむり。
今までそれはわたしにとってとても大切なことだった。
最優先すべきことのひとつ。確保しなければいけないもの。
ひとり静かに過ごす。好きなように。たまっていた緊張をほどきリラックスできる。
そんな時間、それがひとりの時間。 それは自分がバランスする時間。
ひとりの時間はこれからも大切にしていく。今こうやって書いている時間もすき。
けど、疑問が出てきた。
ひとりの時間になんでそこまでこだわるんだろうかと。
それを楽しむというより、こだわってる。
わたしの思い込みや関わることのパターンそんないろんなものが、ひとりの時間を求めてるのだろうなと。
もし、それらが溶けていったら。
ひとりの時間の必要性にわたしはこだわらないかもしれない。
独りあること、というのは周りに人がいるいないは関係ない。
最近、変化を感じてる。
友だちは少なくていい、本当に理解しあえる人が一人でもいればいい、
そんなふうにずっと思っていたし、実際にそうゆう関わり方をしてきたのだけど、
いろんな人たちと付き合ってみたいって思うようになった。
そしたら気づいたら周りに人がいる。
いや、そうじゃなくて、今までもいた人たちに今さらだけど気づくようになったんだ。そして新しい人たちとも出会うようになった。
わたしたちはひとりでは生きていけないと言うけれど、その意味がやっと解りだしてきたのかもしれない。
わたしはそれがうれしい。
理解しはじめたことも、好き嫌いだけの世界から出てきた自分も。
たのしい、おっかなびっくりですが。
これからも、みなさん、よろしくね。
プロセスという祝福
しばらく名古屋から離れていて、戻ったのが3日前。
2週間ほど滞在した鎌倉では素晴らしいスペースをお借りすることができて、いろんな方に来ていただきました。そしてわたしたちのワークを他の方に紹介してくれた方もたくさんいてとても嬉しかったです。
すべての関わってくださったみなさん!ほんとにどうもありがとうございます!
今回のウーヌスのワークを受けてくださった方、その後はどんなふうに過ごしていますか?
海と触れ合うことで、なにかが動くこともあるかもしれません。
シェアしたくなった時は連絡くださいね。
わたしはみなさんとワークをシェアさせていただいて、その後別のグループに参加して、 ただいまプロセスの真っただ中!です。
さまざまな事が内側で起こっています。
自分のある部分は心地悪く、ある部分はプロセスを歓迎してよろこんでいます。
そうゆう時、わたしができること。
身体のしたいように起こりたいように。
1日に自分のためにひとつはなにか決めて実行する。
プロセス中というのは、心地わるいと感じることも多いけど、ギフトだなーとおもうんです。
自分を責めることもあるけれど、自分自身を愛おしいと感じる瞬間も多くある。
自分を愛おしいと感じる時って、人のことも同じように感じてる。
内側でなにかが起こっているときは、いろいろなものが濃くなる。
匂いも感情もさまざまな想いや考えも。
そうゆうことも祝福だなと。
なにが起こっても起こらなくても、今は間違えないのだとしたら、
安心して今にいよう。
愛と感謝をこめて
スタジオウーヌスHP
問い合わせ
あ、大丈夫ですというとき。
手伝いましょうか?
そう尋ねてかえってくる返事。
だいたいが、
あ、大丈夫です!
なんか手を貸した方がいいかな、という場面は日常の中で時々出会いませんか?
全く知らない人だけれども、なにか手伝えるかもという予想で声をかける。
こないだの話。
電車の中。事故が起こりダイヤが遅れていて、平日だけど混み合っていた。
わたしは座っていて、目の前に大きなリュックを背負った若い女の子が立った。
その子はつり革につかまったまま眠りだした。
身体がリュックと共にぐらんぐらん揺れる。つり革につかまってるのが不思議なくらい。
めっちゃ疲れてる様子。 わたしの横のおばちゃんとか周りにいる人が迷惑そうにしてる。
そのぐらんぐらんで周りにぶつかりまくってるし、つり革からいつその手が離れるかもわからない。
その手がすべったら危ないだろうということは予想できる。
ぐらんぐらんと同時にななめ掛けしてるポシェットから物が落ちまくる。
時々、はっと気づいてそれらを拾い、また眠りに落ちる。
ここまで疲れるって何してたんやろ。
小さな子がごはん食べながら眠ってしまう時と似てる。
おばちゃんがたまりかねて言う。
ちょっと、あんた、こわいわ!
(大阪での出来事ゆえ、 それ以外の地域の人にはわからないかもしれないけど大阪ではありがちな場面、 悪意はさほどなく迷惑に怒ってる)
あ、すいません・・ けど、変わらず。
わたしはその子のポシェットをトントンとたたいてひっぱって起こす。
は?という顔。
ここすわって、ね。(ここ座って、眠り)
あ、大丈夫です!
ねたらええやん。
や、大丈夫です!
ええから、すわり。
あ、すいません・・
と言って座ったと同時に爆睡。
これはおせっかいなおばちゃん(わたし)の話なんだけど、おせっかいってどうなのっていうのは今はちょっとおいといて。 ほんとに大丈夫なときもあるのだけれど。
あ、大丈夫です!って咄嗟に出るのは、
わたしたちの病なんじゃないかと思う時がある。
人に頼りたくない、迷惑かけてはいけない、放っておいて、自分でやらなければ、
いろんな気持ちがあるだろうけど、
手を差しのべられて、その手を握れない理由はなんだろう。
わたしはよくやるんだ、これを。
あ、大丈夫です!と。
だから、人に尋ねるのかもしれない。
なにか手伝おうか?
わたしの中のだれかが手を握りたがってるのかもな。
手を何度も差し出してくれるのを待ってるのかもな。
ニュートラルなワークショップをします。
@名古屋
@鎌倉
スタジオウーヌスホームページ
※いま、CONTACTからの問い合わせがこちらへ届かないということが起こっています。
しばらくの間、ウーヌスの問い合わせフォームへお願いします。
問い合わせ(ウーヌスHP内)