ぎりがクラニオバイオダイナミクスの遠隔セッションのモニターを募っています。 
クラニオバイオはわたしも大好きなセッションです。 
いろんな場面でこのセッションに何度もサポートされています。 
この遠隔セッションもたくさんの方に反響をいただいています。 
興味ある方、是非どうぞ。 
なにかのセッションやグループで素晴らしい体験をしても、 
すぐそこから離れてしまうのはなんでだろう。 
それはひとつはその体験をマインドで理解しようとするからだとおもう。 
そうした時、その体験は色を失くす。 
日常ではない特別な場だったから
一瞬の高揚感をあじわっただけとか 
勘違いだったとか
惑わされたんだとか、結論してしまう。 
マインドはまとめるのが大好き。
要するに・・というふうに。
結論付けてまとめた瞬間、そのプロセスは終了。続きはない。
起こったことを出口も入口も無い四角い狭い箱に入れてしまった状態、
それがマインドの役目。
アタマで理解しようとせずに、その体験であじわったものを信頼してみる。 
すると本当に人生は開かれていく。 
起こったことはその場だけのものではない。
それは起こり続ける。
影響し続けてる。
音のように振動は自然にはプツンとやまないみたいに。
その身体であじわったこと起こったことはうそじゃない。 
マルガの提供しているセッション
サイキックマッサージ
スタジオウーヌスHP
CONTACT
なぜ離れてしまう?
 
	